Fitbit のスマートウォッチで音声アシスタントを使用するには、どうすればよいですか?
Fitbit Sense、Fitbit Versa 2およびFitbit Versa 3の音声アシスタントに話しかけるだけで、天気予報のチェック、タイマーやアラームの設定、スマートホーム機器の操作など、他にもさまざまな機能を利用できます。
Amazon AlexaとGoogle アシスタントは、現時点では一部の言語と国ではご利用いただけません。詳細については、 fitbit.com/voice をご覧ください。


- Fitbitアプリの [Today] タブ
から、[プロフィール写真]
[デバイス画像] をタップします。
- [音声アシスタント]
[Amazon Alexa]
[Amazonでサインイン] をタップします。
- [開始]をタップします。
- Amazonアカウントを作成するか、Amazonアカウントにログインします。
- すべての手順が完了したら、 [閉じる] をタップして[音声アシスタント]タイルに戻ります。

- Fitbitアプリの [Today] タブ
から、[プロフィール写真]
[デバイス画像] をタップします。
- [音声アシスタント]
[Google アシスタント]
[Google アシスタントを有効にする] をタップします。スマートフォンに [Google アシスタント] アプリがない場合は、インストールを促すメッセージが表示されます。
- 画面の指示に従ってGoogleアカウントを作成するか、Googleアカウントにログインして、GoogleアカウントをFitbitに接続します。
- すべての手順が完了したら、 [閉じる] をタップして[音声アシスタント]タイルに戻ります。
アクティブな音声アシスタントは、一度に1つしか使用できないことに注意してください。別の音声アシスタントに切り替えるには、まずアクティブな音声アシスタントとの接続を切ります。詳細については、 音声アシスタントとの接続を切るにはどうすればよいですか?をご覧ください。

- お使いのウォッチでAlexaアプリ
またはGoogle アシスタントアプリ
を開きます。
なお、Fitbit アプリがお使いのスマートフォンのバックグラウンドで実行されたままにする必要があります。 - リクエストをお話しください。音声アシスタントは、画面上のテキストで応答しますが、SenseやVersa 3では、ウォッチのスピーカーから応答することができます。
- スピーカーの音量を調整するには、[スピーカーアイコン]
(Alexa)または
(Google アシスタント)
[-] アイコンまたは [+] アイコンをタップします。
- スピーカーの音量を調整するには、[スピーカーアイコン]
リクエストを言う前に、「Alexa」、「Hey Google」、「OK Google」などと声をかける必要はありません。例えば:
- 10分間タイマーをセットして
- 午前 8 時にアラームを設定して
- 外の気温は何度?
- 午後6時に夕食するようにリマインドして
- 卵にはどのくらいの量のたんぱく質がありますか?
- ランを始めるようにFitbitに話して。*
- Fitbitでバイクライドを始めて。*
*お使いのウオッチでエクササイズアプリを開くようAlxeaに尋ねるには、Alxea用のFitbitスキルを設定します。詳細は、以下をご覧ください。 Fitbit ウォッチでAlexaのスキルをもっと高めるにはどうすればよいですか?これらのコマンドは、現在、英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語と日本語で利用可能です。
「Alexa」、「Hey Google」、「OK Google」などと言っても、ウォッチの音声アシスタントは起動しませんのでご注意ください。ウォッチのマイクをオンにする前に、音声アシスタントを起動する必要があります。


- ウォッチで Alexaアプリ
を開きます。
- 右上の[アラート]アイコンをタップして
、左右にスワイプして、アラーム、リマインダーとタイマーの間を移動します。
- アラームをタップし、オンオフします。リマインダーあるいはタイマーを調整またはキャンセルするには、[Alexa]アイコンをタップして、
リクエストを話しかけます。
Alexaで設定したアラームやタイマーは、アラームアプリ やタイマーアプリ
で設定したものとは別物ですのでご注意ください。

ウォッチのアラームアプリ やタイマーアプリ
を開くと、Google アシスタントで設定したアラームやタイマーが表示されます。リマインダーを表示するには、Google アシスタントアプリ
を開いて、「どんなリマインダーがあるの?」と聞いてみましょう。


- Fitbitアプリの [Today] タブ
から、[プロフィール写真]
[デバイス画像] をタップします。
- [音声アシスタント]
[Amazon Alexa] をタップします。
- 現在使用している言語をタップし、リストから新しい言語を選択します。


- Fitbitアプリの [Today] タブ
から、[プロフィール写真]
[デバイス画像] をタップします。
- [音声アシスタント]
[Amazon Alexa]
[ログアウト]
[ログアウト] をタップします。

- Fitbitアプリの [Today] タブ
から、[プロフィール写真]
[デバイス画像] をタップします。
- [音声アシスタント]
[Google アシスタント]
[Google アシスタントをオフにする]
[オフにする] をタップします。

いいえ。ウォッチのマイクは、音声アシスタントアプリを開くなどして、アクティブにしたときだけオンになります。音声アシスタントが応答したとき、音声アシスタントを閉じたとき、またはスマートウォッチの画面がオフになったときに、マイクはオフになります。

いいえ、Fitbitはスマートウオッチからいかなる音声データもオーディオクリップも取集していません。

機能を追加するには、Amazon Alexaアプリをスマートフォンにインストールします。このアプリを使うと、スマートウオッチはAlexaの追加のスキルにアクセスできます。
FitbitのスキルをAlexaに追加して、エクササイズアプリを開いたり、ワークアウトを始めたりしてもらいましょう。
- お使いのスマートフォンのAmazon Alexaアプリで、Fitbitnスキルを見つけましょう。
- [有効にする] をタップします。
- Fitbitアカウントの信用情報を用いてログインし、Akexaにプロファイルとデータへのアクセス許可を与えます。
Alexaスキルの詳細については、amazon.com を参照してください。

問題 | 解決法 |
---|---|
AlexaやGoogle アシスタントのタイルは、Fitbitアプリには表示されません。 | FitbitデバイスのAlexaとGoogle アシスタントは、一部の国でのみサポートされています。詳しくは、 fitbit.com/voice をご覧ください。 |
設定中にAmazonアカウントにサインインできません。 |
|
「接続の中断」エラー |
|
「インターネット接続なし」エラー | お使いのスマートフォンは、WiFiまたは移動データ通信によりインターネットに接続されていなければなりません。 |
「Alexa の設定」エラー | 既にAlxaを設定し、スマートウオッチと同期している場合は、Fitbit のスマートウォッチで音声アシスタントを設定するには、どうすればよいですか?の説明に従ってください。 |
Alexaでアラームやリマインダーを設定すると、タイムゾーンが正しくありません。 | Alexaが使用するタイムゾーンを変更するには、amazon.comの説明に従ってください。 |
方向をAlexaに尋ねても、Alexaは正確な位置を知らないようです。 |
[位置情報サービス] をオンにします:
全ての国が位置情報サービスを提供しているわけではありません。 |
Alexaで設定したリマインダーが、ウォッチのリマインダーリストには、繰り返しかどうかが表示されません。 | 次回に届く予定の各リマインダーが表示されるだけで、それが繰り返しかどうかは表示されません。しかし、リマインダーを繰り返しとして設定しておけば、設定したスケジュール通りに受け取ることができます。 |
アラーム、通知やリマインダーが表示されません。 | スマートウオッチを充電してやり直してくださいスマートウオッチのバッテリー残量が8%未満の場合、スマートウオッチは振動しません。 |
Alexaで設定したアラーム、リマインダー、タイマーをキャンセルできません。 または Alexaで設定したアラーム、リマインダー、タイマーがウォッチに表示されません。 |
Alexaからログアウトして再度ログインします:
|
音声アシスタントが違う言語を使用しています。 |
手順については、 音声アシスタントが認識する言語を変更するにはどうすればよいですか?を参照してください。 |
音声アシスタントが私を認識しません。 | もし最近水泳にいったか、スマートウオッチを濡らした場合、マイクに水が入っている可能性があります。マイクが乾くまで数分待って、音声アシスタントの使用を試してください。 |
Alexaは、あらゆるリクエストに応じて「どんなスキルを学びたいですか?」と尋ねます。 | スキルとのやり取りから離れるには、「終了」と言ってください。Alexaは、次のリクエストに応答します。 |
2009